卓球ライフサポーターOKPのブログ

卓球通じて自分の自己啓発になるような内容をお話ししています

【ねぇ、聞いて!】相談する人の気持ちを知る

おはようございます!

 

おかぴーです!

 

今日のテーマは、

「相談する人の気持ち」

についてお話ししようと思います。

 

特に指導者さんに読んで欲しい内容です。

 

最後まで読むことで、

相談の本質を見抜き、

信頼を寄せてもらえる人になり、

可能性を導き出せるようになるでしょう。

 

 

なぜ相談してくるのか?

 

相談の内容によって、

「なぜ相談してくるのか?」

に気づいてあげることが大事だと思います。

 

相談事が細かく具体的であれば、すぐにでも解決策を求めている状態なのでアドバイスすればOKです。

ここは問題ないでしょう。

 

問題なのは、

相談事が悩みの場合です。

この場合は不安がっている状態なので安心を与える言葉がけが必要になります。

 

ここの本質の判断を誤らないようにしたいですね。

不安がっている内容の相談であれば、

解決策を言うよりも聞くことを優先させましょう。

 

 

安心を与える

 

聞いたらすぐにアドバイスはしないで、

先ずは安心する言葉をかけてあげましょう。

 

心配事とは何か特別な感じと思っていることが多いです。

しかし、殆どの不安な相談は皆同じように思っていることが多いです。

なので、その不安が起きることは普通であると言うことを伝えてあげましょう。

 

皆と同じであれば安心することができるようになると思います。

 

 

アドバイスは不要?

 

不安が解消されれば、

行動するかしないかは本人の気持ち次第になりますので、

特にアドバイスはしないようにしても良いかと思います。

 

本人はやるべきことがわかっていると思いますので、

自身で考えて行動するようになるでしょう。

 

 

まとめ

 

相談に限らずですが、

相手が望んでいることはなにか?

を意識しながらお話を聞いて本質を見抜くことで、

お互いの信頼関係が築けていけるように思います。

 

殆どの相談者はやるべき事を知っています。

ただ理解できていない場合もあるので根気がいります。

 

自分自身で解決策が見つかるような

気づきの多い回答を渡せると良いですね!

 

 

今回のテーマは以上です。

今日も良い一日をお過ごしください。