卓球ライフサポーターOKPのブログ

卓球通じて自分の自己啓発になるような内容をお話ししています

【勇気づけ】自分で答えを出す重要性

おはようございます!

おかぴーです!

 

昨日は19回目の結婚記念日でした。

バラ🌹を19本プレゼント💝

このひと時が一番幸せを感じるときです。☺️

 

今日は、

先日試合会場で、

10月14日のブログ「一人の少年の奇跡」

https://okp224.hatenablog.com/entry/2019/10/14/084806

で変化した少年に再会したときのやりとりの中で、

「自分で答えを出す重要性」

を感じたのでお話ししたいと思います。

 

最後まで読んでいただくと、

勇気づけの言葉を自分で見つけるヒントやキッカケがわかるようになります。

 

 

質問に対しての答え方

 

少年から、

団体戦で緊張してしまうけどどうしたら緊張しなくなりますか?」

と質問を受けました。

その後のやり取りは、

おかぴー「素晴らしい質問ありがとう!団体戦で緊張しちゃうんだね?」

少年  「そう、緊張しちゃうんです」

おかぴー「団体戦と言うことは仲間がいるよね?」

少年  「はい、います。」

おかぴー「仲間が君に同じような質問をしてきたらどう答えるかな?」

 

少年  「深呼吸して落ち着いて、大丈夫だからと言います」

おかぴー「それを自分で自分に言うんだよ!自分で自分を励ますの!」

少年  「おぉ!」

おかぴー「いつでも、どこでも、どんなときでも、自分を励ますの」

少年  「いつもですか?」

おかぴー「そう!いつも!緊張や悩みは無くならないから、それも自分だから」

少年  「おぉ!おかぴーに聞いて良かったです!ありがとうございます!」

 

緊張をほぐす方法はいろいろありますが、

僕は、自分の意見を言わないようにしました。

 

 

勝手に解釈せず理解してから

 

今回のやり取りでその人にとって最適な答えを出すには、

先ずは相手の言うことを理解してからが大切だと気づきました。

 

相談内容に対して勝手に解釈してしまうと、相手が望んだ答えを渡せてない可能性が出てきます。

今回の相談で解決したいのは「緊張」で、

団体戦」から見えるのは「みんなの力になりたい」だと思います。

言われた内容からわかることだけに答えてみました。

 

 

自分で答えを出す重要性

 

今回の相談の答えは、少年自ら答えを出しました。

自分んで出した答えは人に言われた答えより大事にします。

なぜなら自分にウソは付きたくないからです。

そして自分が出した答えは自発的行動を生みます。

自分が自分に出した意見によって行動しだします。

 

緊張も不安も、嬉しいも楽しいも全て自分。

自分で決めて自分に応えることを体験してもらえると思います。

 

 

意識は努力

 

この少年は今回のやり取りを参考に、同じように伝える人になると思います。

僕も今いろいろ勉強して、こうしてブログに書いて偉そうなことを言っていますが、

「いつも言っていることが実際にできているのか?」

と思っています。

 

全てできるようになればほぼ神の領域に達するくらいですが、

それは不可能であるので日々努力しています。

 

永遠に神にはなれないので死ぬまで意識し続けないといけないです。

そして気づきました。

これは努力、「意識することは努力すること」になるのかなと思いました。

 

 

まとめ

 

人は楽をしたがります。

今回のやり取りの中で、勝手に解釈をして僕の意見を与えたとしても

それは自分を優位すれば良いからとの思考になるんじゃないかと思います。

 

俺の言うことを聞け!としてしまうと上下関係で物事が進んで行ってしまいますが、

自分の中で答えが出せるようなアプローチをすることで前後関係で物事を進めれるようになると思います。

 

少年よ!素晴らしい質問ありがとう!

おかぴーもスゴく成長できました。

 

今回のお話はこの辺で。

今日も良い一日をお過ごしください。