卓球ライフサポーターOKPのブログ

卓球通じて自分の自己啓発になるような内容をお話ししています

伝える側になろう!

おはようございます!

 

おかぴーです!

 

今日のテーマは、

「伝える側になろう!」

についてお話ししようと思います。

 

 

昨日は偶然とい言うか、奇跡と言うか、引き寄せと言うか、

素敵な出会いがありました。

 

誰と出会ったのか?

先日、とある中学校へ講習会に言った時の奇跡の少年に出会いました!

(10月14日のブログ記事「ひとりの少年の奇跡」参照)

↑なぜかリンク先貼れない

そしてご両親にも会うことができました。

 

いろいろお話を伺うと、とても素晴らしいないようでしたのでお話しようと思います。

 

 

研究熱心な人の特徴

 

この少年は講習会で質問するなど、もともと研究熱心な子です。

今回も早速動画で見たYGサービスができないからと質問がきました。

 

少し話がズレますが、

できないのは僕の伝え方不足です。

もっと前段階でやらなければならない当たり前のことが抜けてました。

これを行うとできる感じが掴めたようでした。

気付きをもらいました!

今度動画撮ってみます。

 

話を戻します。

YGサービスを見てみると実際に動画見て取り組んでいるのがわかりました。

 

その姿を見て感じたことは、

見て知識だけを入れるのではなく、

いろんなことにトライして結果を得ることが研究熱心な人の特徴だと思いました。

 

失敗を恐れずにトライする。

トライするからこそ結果が出る。

 

知識も大事ですが、行動して経験することで次が見えてきます。

 

 

行動が変わる

 

「講習会後どうですか?なにか変化ありましたか?」

ご両親へ講習会後の様子を伺いました。

すると、

「練習前は目を閉じて集中力を高めているそうです」

と答えてくれました。

 

これは素晴らしいです!

いわゆる準備ですね!

 

「今からやることやれること、そして学ぶこと」

 

人から学ぶ前に、自分から学ぶ、自分自身を学ぶ

「内観」を大切にしています。

 

この少年に聞きました。

そのやり取りは、

「講習会の時にみんなの前で実演してみてどうやった?」

「僕より強い人がいる前ですごい緊張した」

「緊張してたけどできたね!みんないたけど関係なかったでしょ?」

「うん!関係なかった!自信になった!」

 

自分より上手い人の前で実演すると評価が気になるところですが、

他人より自分に目を向けて行動できたことにより、

自分がやることやれることを気にするようになって行動が変わってきたんだと感じました。

 

 

親さん(指導者さん)への注意事項

 

少し話を逸らします。

 

この少年の親さんはスゴイです。

子が集中して取り組んでいることを最後まで見守ります。

実はココがものすごく大事です。

 

親は自分の価値観で子に伝えることがしばしあります。

例えばこの例で言うと、

練習前に目を閉じている姿を見て、

「何やっとるの?そんな無駄なこと。」

「もっと他にやることあるでしょう!」

等々、痛い言葉を投げつける人もいます…。

※昔の僕です。汗

 

姿だけを見て、「なぜやっているのか?」の根本を見ずに、知ろうともせずに、

理不尽な言葉を投げつけるのは最悪です。

 

「ドリームキラー」にならないようにしましょう。

※昔の自分に言ってます。汗

 

 

次は伝える側になろう!

 

少し話を逸らしましたが戻します。

 

僕は最後に少年に言いました。

「次は伝える側になろう!」

 

すると、

「えっ!僕には無理」

と答えが返ってきました。

 

まだ自分の‘“やれることリスト”に

「伝えること」が入っていないので当然の答えと言えば当然です。

 

僕は続けて、

「君と同じような悩みを持っている人はたくさんいるのね。

君は悩みを解決しようとしているし、その方法を知っているから、

両方の気持ち、人の気持ちがわかるから、伝える側にもなれるよ」

こう伝えました。

 

僕もいろんな失敗を得て今の自分があります。

助けてくれた方々のように、

同じように悩んでいる人に対してヒントやアイデアを伝えていこうと、

今は毎日このブログや動画を更新し続けています。

 

最後にもう一つ“やれることリスト”に追加したことがあります。

「自分のサイン書けるようにしようね!」

これも自分を高める大事な準備だと思います。

 

 

まとめ

 

この少年、

テスト期間で卓球できなくてウズウズして練習に来そうです。笑

 

ウズウズした自分気持ちに素直になっての行動や

それを許す親さんの見守り方

とても学びになりました。

 

何気ない日常生活の中でも、

学ぶことはたくさんありますね!

 

出会いに感謝!

ありがとう!

 

 

今回のテーマは以上です。

今日も良い一日をお過ごしください。