卓球ライフサポーターOKPのブログ

卓球通じて自分の自己啓発になるような内容をお話ししています

【ネガティブvsポジティブ】思考を変えれば性格が変わる

おはようございます!

おかぴーです!

 

たくさんの方からYouTube5,000人達成のお祝い&応援メッセージいただきました。

本当にありがとうございます!

 

記念として漫才しました!

https://youtu.be/pesNtOmfbfI

ぜひ一度見て欲しいです!

 

まだまだ画質や音等の改善点はありますが、

今は内容重視で有益情報をお届けできたらと思っています。

 

 

さて、今日のテーマですが、

「思考を変えれば性格が変わる」

についてお話ししようと思います。

 

応援している方のTwitterの内容に、自分勝手にお答えする形になりますが、

他の皆さんにもお届けできればと思います。

 

是非ぜひ最後までお付き合いよろしくお願いします。

 

 

格言

 

早速ですが、テーマに対しての格言を。

 

思考を変えれば、言葉が変わる

言葉が変われば、行動が変わる

行動が変われば、習慣が変わる

習慣が変われば、性格が変わる

 

この格言、よく聞くことがあります。

最初に聞いたのは中学校の先生からだったからかな?

他、会社の上司や先輩からも聞いたことがあります。

僕も言うことがあります。

 

ショヒモトレ講座を受講したときの武田双鳳先生の言葉もグサグサっときました。

二つご紹介します。

 

「字のあり方を知ると動きが変わる」

 

今の時代、字は画面にフラットで書くけれど、

紙等存在しなかった大昔は、岩に彫って書いていた。

字は平坦ではなく立体。これを知っていれば、

身体も全身で立体的に動くようになる。

卓球での動きも変わってきました。

 

「言葉の意味を知ると人生が変わる」

 

言葉には必ず意味がある。

その意味を知ることで話す言葉が変わってくる。

話す言葉が変われば自分も周りも変わってくる。

自分も周りも変われば人生が変わってくる。

 

先の格言と似てるんですが、こちらはより深い感じがしたので、

グサグサと心に刺さっています。

そしてこれが指導(YouTube含む)の活力にもなっています。

 

話は戻して、

Twitterには続きで、

人間ネガティブ思考になるのはとても簡単

一方ポジティブ思考に変えるのは難しい

だからこそ変われた時得られる成果は多い

思考を変えて幸せに!

 

 

ネガティブとは

 

f:id:OKP224:20200401072455j:image

僕が考えるネガティブとは、

  • できない
  • 変えたくない
  • 変えると不安

とりあえずこの3つかな?と思います。

 

今現在の自分から落ちるようなことはしたくない、

今のままで満足しているとの思考になると思います。

これが「コンフォートゾーン」と言う自分の居場所になります。

 

「コンフォートゾーン」から脱するようなことが発生すると、

ホメオスタシス恒常性という現象で内部環境を一定の状態に保ち続けようとしている状態になります。

 

例えば高熱が出たとします。

これは「コンフォートゾーン」から脱してしまっています。

人は生命維持のために熱を放射したりしながら体温を下げて、

平熱になるようホメオスタシスが働き調整します。

 

こう考えるのならば、

ネガティブ思考が簡単と言うのは、

「コンフォートゾーン」から脱すると生命維持機能(ホメオスタシス)が働き、

変化というストレスに向かわないようにしていることになります。

 

 

ポジティブとは

 

僕の考えるポジティブとは、ネガティブの反対で、

  • できる
  • 変えたい
  • 変えても平気

になると思います。

 

今現在の自分よりも成長したいと思ったとき、

自分のエリア「コンフォートゾーン」から脱しないといけなくなります。

逆を言えば、「コンフォートゾーン」から脱しないと絶対に成長しないということです。

 

成長は今までの自分とは違うので必ずストレスがかかります。

生命維持を優先するのであれば、ストレスは大敵です。

病気の99%は心身的なストレスが大きな要因になっていると思います。

 

こう考えるのであれば、

ポジティブ思考に変えるのは難しいと理解できます。

そんなストレスにも打ち勝てば、得られるものは大きいことも理解できます。

 

 

ネガティブのままは危険

 

じゃ、ポジティブ思考に変えるのは難しいと思っているとなにも変化がなくなり、

さらに、周りが自然に変化(環境変化)しているのに自分変化しなかったら、変化できなかったら、

生命維持は難しくなるでしょう。

 

ネガティブのままだと周りの「コンフォートゾーン」から離れていくので、それがストレスとなってきます。

なので、時代の変化とともに、自分も変化に対応できるように、

自分から変化を仕掛けていけれるようになるとベストかなと思います。

 

 

簡単にポジティブ思考になる方法

 

f:id:OKP224:20200401072538j:image

実は、ポジティブ思考に簡単になれる方法があるんです。

 

先ほど「コンフォートゾーン」と「ホメオスタシス」とのキーワードを出しましたが、

この自然な機能を利用します。

 

今現在の自分から「変える」のは難しいですが、

本来の自分に「戻る」のであれば簡単です。

 

例えば、

毎日ブログやYouTubeを更新し努力することがストレスと感じてるならば、

それは「コンフォートゾーン」から脱していることになり、

「コンフォートゾーン」へ戻るように「ホメオスタシス」が働いて辞めてしまいます。

ですが、

毎日ブログやYouTubeしない自分は自分ではないと、

辞めてしまっている自分が「コンフォートゾーン」から脱している状態であれば、

更新し努力するように「ホメオスタシス」が働いて続けるようになります。

 

「本来の自分とはなにか?」

の「コンフォートゾーン」に目を向けて、

悩んでいる自分を自分が救い出そうと努力し出します。

 

こう考えるとポジティブ思考は簡単に作れるようになります。

 

 

思考を変えれば性格が変わる

 

よく「自分の性格が嫌だけど、性格は変えることができない」

と言う方がいます。

 

これは性格が嫌なのではなく、

この嫌な性格に皆が反応してくれるので、その反応が幸せを感じているので、

性格を変える必要はないとの判断をしていることになります。

反応に幸せを感じることが「コンフォートゾーン」になります。

 

「そこに居ていいのか?」「居た方がいいのか?」「そこに居ると幸せなのか?」

居場所が決まればその通りの言葉になり、行動になり、習慣になり、性格になります。

 

性格はすぐに一瞬で変えられます。

すぐにキレることもできます。

すぐに優しくなることもできます。

どっちの自分が良いですか?

それによって「ホメオスタシス」が働き始めますよ!

 

 

今日のお話はこの辺で。

皆さん良い一日をお過ごしください。

 

今日のブログの参考著書はこちら

コンフォートゾーンの作り方

新品価格
¥1,334から
(2020/4/1 00:12時点)

苫米地式「幸せ脳」のつくり方-「本当の自由」を手に入れる いちばん簡単な方法 (East Press Business)

中古価格
¥1から
(2020/4/1 00:14時点)