卓球ライフサポーターOKPのブログ

卓球通じて自分の自己啓発になるような内容をお話ししています

【卓球界を盛り上げるYouTuber】1+1=3以上の相乗効果

おはようございます!

おかぴーです!

 

昨日は長男のお引越しで高知県まで車で往復してきました。

行きも帰りも、小さい時からの思い出を振り返ってました。

これからますます淋しくなりますね。

でも元気でいてくれればそれが一番良いことだと思っています。

 

 

さて今日は、

「1+1=3以上の相乗効果」

についてお話ししようと思います。

 

組織力を上げるヒントにもなると思いますので、

是非ぜひ最後までお付き合いよろしくお願いします。

 

 

最近の傾向

 

最近、卓球界にもYouTubeの波が押し寄せてきてますね!

 

僕の中でのパイオニア的存在は、

たくしょーさん

https://www.youtube.com/user/TACSHOW123

トリックショットがスゴイ!

とにかくマネしてますができません!

(自分回ししてみたい)

https://youtu.be/rzx16QXvZJ0

 

そして、ぐっちぃさん

https://www.youtube.com/user/worldrubber

です。

OKPとのコラボはこちら

https://youtu.be/WJXn9rc4WSo

https://youtu.be/nB1D74gCcf4

https://youtu.be/wr3PBD1uRYw

講習会もわかりやすい!

とにかく卓球界のこと考えて、配信や行動していることに尊敬しています。

 

他にもたくさんの方々が見えますが、

僕が昔から参考にしているのはこのお二方です。

 

そして、コラボも増えてきています。

なぜ増えてきているのでしょうか?

それはお互いがWin−Winの関係になれるからです。

 

僕も1人だったのが、なんか自然にいつもの梶間さんと撮る回数が多くなり、

他の方にもご協力いただいています。

目に見えないところでも、たくさんの方々とコラボさせていただいております。

この場をお借りしてお礼を申し上げます。

 

ただ、コラボすれば全てが上手くいくのか?Win−Winになるのか?

というとそうでもないかも知れません。

 

今からお伝えする計算式を頭に入れながら、

コラボされることをオススメします。

 

 

相乗効果の計算式

 

コラボするからにはWin−Winに向かわないと意味がありません。

揚げ足取ってはお互いが潰れます。

 

相乗効果の計算には4つの答えがあります。

  • 1+1=0.5
  • 1+1=1
  • 1+1=2
  • 1+1=3以上

まずどの答えを目指すか考えて見ましょう。

 

もちろん“3以上”でしょう。

 

計算式をそれぞれ少し深掘りしてみます。

 

 

1+1=0.5

 

ズバリ!この答えは“妥協案”になります。

お互いが「あなたの意見に合わせます」と言う考え方です。

 

お互いがそれぞれ「この動画撮りたい!」と思っていても、

一方が強く押し進めると「自分の意見はやめておこう」となることです。

嫌々取り組むことになるので、

押しつけのコラボは0.5になります。

 

 

1+1=1

 

この答えは“同型案”になります。

「2人が同じ意見」ということです。

 

これはこれで居心地が良いのですが、

どちらかが妥協した瞬間に0.5になります。

そう、1以上の答えにはならないです。

 

 

1+1=2

 

もうなんとなく答えがわかると思いますが“相互案”になります。

双方の意見どちらも行うことです。

 

一方の企画を行った後に、もう一方の企画を行う感じで、

お互いのチャンネルで紹介し合ったりしますね!

 

これはお互い損はありませんから有効的手段と言えるでしょう。

一番取り組みやすいかと思います。

 

 

1+1=3以上

 

この答えは“第3の案”です。これが一番最強案です。

お互いの案を出し合うと、さらに+α案が出てきて足す感じになります。

 

お互いの案+αで答えが3以上になる。

これが相乗効果です。

 

コラボするなら1+1=3以上を目指しましょう。

 

 

一人一人の主体性

 

答えが3以上にするには、

最低条件としてお互いが主体性を持っていることになります。

そして、相手のこと全てを認めることも大切になってきます。

 

レビュー内容も同じ考えです。

物とコラボしている気持ちで取り組みましょう。

批判だけの内容ではなく、

お互いが応援し合う関係性がとても大切です。

 

物も人と同じです。

人の手や思いが入っているとの思考が大切です。

その人の思いを受け止めましょう。

 

 

まとめ

 

1+1=1

実はこの計算式が社会にものすごく多いです。

 

会社はマニュアルに沿って誰がやっても同じことになります。

でもマニュアルから外れると1以下になる。

マイナスになれば退社となるでしょう。

 

お付き合いも「気が合うから」と結婚にまで発展します。

でも気が合わなくなったら1以下になる。

マイナスになれば離婚となるでしょう。

 

お互いが違う意見を持っているからこそ、

そしてその意見を尊重し合うからこそ、

1+1=3以上になっていきます。

これが成長の相乗効果になります。

 

 

案を出し合いましょう!

コラボしましょう!

どんどん盛り上げましょう!

 

でも、僕はドッキリ系の刺激的な案は勘弁です…

 

 

今日のお話はこの辺で。

皆さん良い一日をお過ごしください。

 

本を読むと思考力がアップします。

13歳から分かる! 7つの習慣 自分を変えるレッスン

新品価格
¥1,430から
(2020/4/3 09:20時点)

職場を幸せにするメガネ ~アドラーに学ぶ勇気づけのマネジメント~

新品価格
¥1,650から
(2020/4/3 09:21時点)

苫米地式 「幸せ脳」のつくり方

新品価格
¥965から
(2020/4/3 09:22時点)