卓球ライフサポーターOKPのブログ

卓球通じて自分の自己啓発になるような内容をお話ししています

【毎日15分やるぞ!】運動を7つの習慣に置き換えてみる

おはようございます!

おかぴーです!

 

最近、コロナの影響で卓球してないです…。

皆さんも同じ感じですかね?

でも食べる量は普段と変わらず…。

むしろ家にいる時間が長いので完食が増えてる…。

 

はい、太りました…

 

今までは当たり前のように卓球できていたので体重等は気にしませんでしたが、

フと下を向くとお腹がポッコリしてます…。

 

はい、運動します。

 

 

と言うことで今日は、

「運動を7つの習慣に置き換えてみる」

についてお話ししようと思います。

 

物事の考え方のベースが7つの習慣です。

身近なことを置き換えてみることで「なるほど」が見えれば幸いです。

 

まだ第3の習慣の入り口までしかわからないので、

今回のテーマもそこまでの段階になりますがご紹介しようと思います。

 

 

考え方の流れ

 

  • 第1の習慣:主体性を発揮する=運動すると決めた
  • 第2の習慣:目的を持って始める=なぜ運動するのか?
  • 第3の習慣:重要事項を優先する=運動の優先順位は?

 

流れがわかればあとは自分に置き換えていただければと思います。

以降は僕の勝手な決め事ですのでスルーでも大丈夫です。

 

 

第1の習慣:運動をすると決めた

 

物事に取り組むキッカケはいろいろあると思います。

まず取り組むときの対象が、

「自分」なのか?

「他人」なのか?

に目を向けてみましょう。

 

自らの意思で行動するのか?

他人からの指図で行動するのか?

 

自らの意思で行動するなら問題ないと思います。

他人からの指図であれば、指図と思うことが自分の意思になります。

やるのか?やらないのか?を自らの意思で決めましょう。

 

 

第2の習慣:なぜ運動するのか?

 

自らの意思で「運動する」と決めたならば、

「なぜ運動をするのか?」

に目を向けてみましょう。

 

その答えは、

「一生を人の手を借りたくないから」

です。

 

不慮の事故等は仕方がないにしろ、

普通の生活で過ごしていたのにも関わらず、

人の手を借りて生き延びるような感じになるのは到底イヤです。

 

今後100歳社会になっていきます。簡単には死なせてくれません。

まだまだ半分にも満ちていないです。

 

自分が100歳になったとき、まだまだ健康でいたいと思っています。

 

【運動のミッションステートメント

  • 毎日15分以上運動する

 

たったこれだけ?と思う方もいるでしょう。

良いんです。まずはここからです。

 

 

第3の習慣:運動の優先順位は?

 

運動は健康のため、

健康は生き抜くため、

こう考えたら優先順位は高くなります。

とてもとても重要なことです。

 

「でも運動する時間がない!」

 

そう思うのも事実です。

であれば、隙間時間やついでの時間を有効に使います。

 

YouTube見る」「SNSを見る」

 

これは生き抜くために必要な時間なのか?

と考えると、そうではないように思います。

でもヤメられない。

 

であれば、それを見ながら運動できれば良いと思います。

実は今、このブログを書いている間ずっと、

足指トレーニングをしています。笑

今日からやると決めました。笑

 

PC作業は姿勢が悪くなりがちですが、

足裏トレーニングをしながらだと変に足組んだりしなくても良いので効果は期待できます。

これで毎日15分以上の運動はクリアできそうです。笑

 

時間の有効活用というより、

自分の有効活用をして行こうと思います。

 

今日のお話はこの辺で。

皆さん良い一日をお過ごしください。

 

これ聴きながらウォーキングすると、

90分の運動が簡単にできます。

忙しい方にオススメです。

7つの習慣 オーディオブック付き

新品価格
¥4,180から
(2020/4/7 07:13時点)

この本気になるな…

歩く力 骨ストレッチ式ウォーキング

新品価格
¥1,155から
(2020/4/7 07:17時点)

卓球と言えばこの本

卓球の教え方の教科書

新品価格
¥1,628から
(2020/4/7 07:18時点)